不思議な植物「宿り木」

こんにちは!

みなさま『宿り木(ヤドリギ)』ってご存知ですか? 木の高い所で見かける、
鳥の巣のような丸い形をした植物です。

先日ドライフラワーを取り扱っている「森の時間」さんから、『宿り木』を入荷いたしました!

 

他の木に寄生して水分と養分をもらいつつ、自身でも光合成を行う半寄生植物。12月24日の誕生花で、 花言葉は「 困難に打ち克つ」「忍耐」。
クリスマスといえばヒイラギやポインセチアが思い浮かびますが、西洋ではヤドリギもクリスマスを象徴するポピュラーな植物だそうです。お店に行っても、ヤドリギは見たことがないような気がします。。日本ではマイナーなんですね


今年のクリスマスの飾りにいかがですか? リースにしたり、逆さに吊るしたり、ガラスの瓶に挿してみたり・・・いろいろな楽しみ方ができそうです!

ページトップ