みなさまこんにちは。蓼科の冬が近づいて参りました。
国道299号線(メルヘン街道)通行止めのお知らせと、
車山高原スカイパーク、北八ヶ岳ロープウェイの点検作業に伴う運休のお知らせです。
◆国道299号線(メルヘン街道)麦草峠 ◆
( 茅野市北山千駄刈 ~ 茅野市北山麦草峠 )
2021年11月18日(木)午前11時 ~ 2022年4月21日(木)午前11時 まで
冬期間通行止めになります。 ……詳しい区間はこちら
☆車山高原スカイパーク スキー場☆
スキー場は、2021年12月11日(土)からオープン予定です。
公式HP:https://winter.kurumayama-skypark.com/
☆北八ヶ岳ロープウェイ☆
ロープウェイの整備・点検の為、
11月24日(水)~12月17日(金)まで 運休となります。
ピラタス蓼科スノーリゾートは、2021年12月18日(土)からオープン予定です。
公式HP:https://www.kitayatu.jp/
詳しくは各公式ホームページをご覧くださいませ。
こんにちは。
昨日の暑さから微妙な涼しさに、身体がどこかにいってしまうような日々が続いております。
皆様のお住まいはいかがでしょうか?
本日は、たてしな薫風までの舗装工事につきまして、下記の通りご連絡いたします。
日程:9/13(月)~10/下旬まで ※雨天順延
時間:8:00~18:00(降雨・降雪・土日・祝日は休工)
交通規制:終日
当館の入り口手前の道路は、舗装補修工事の作業工程により通行止めとなります。
当館までの回り道につきましては、舗装道がございませんので、
5分ほどお待ちいただければ、片道を開けていただけるよう、
工事担当者の方とお話しさせていただいております。
蓼科への観光、ご旅行、ご旅行予定のお客様へ、大変ご不便をお掛けいたしますが、
何卒、ご理解の程お願い申し上げます。
たてしな薫風
ここ蓼科も、昨日本日と大変暖かい日が続きました。
市街地や周辺の道路にも雪は全くなく、絶好のドライブや行楽日和でしたね!
春もすぐそこまで来ているのかもしれませんが、
なんと! 当館の駐車場にはまだまだ、いつ降ったかもわからない冬のあの方(雪)が
山の様に残っていらっしゃいます。
まだまだ日陰には、分厚い氷状になったあの方(雪)も滞在されておられます。
本日も当館の男性スタッフによる、あの方(雪+氷)との格闘が行われましたが、本日のところは完敗でございます…(笑)
いつの日か必ず完全勝利致しますぞ!
皆様、雪の解けた蓼科に是非!また当館に是非お越しください!!
こんにちは!
周りの木々の葉も落ちはじめ、いよいよ冬が到来する季節を迎えました。
山々を日々見て過ごしている住民の方々によると、あと2回、山に雪が積もったら下界も降るよ、、、という合図だそうです。
薫風スタッフの車も、徐々にスタッドレスタイヤに履き替え、いつ積雪があっても安全に過ごせるよう、着々と準備をし始めております。
※もちろん、送迎の社用車は既に履き替え済みでございます。
『〇〇月の道路の状況はどうですか?』というお問い合わせのお電話が多くなってまいりました。
皆様には、12月からはスタッドレス、もしくはチェーンを
ご持参いただくようお願い申し上げます。
蓼科のご旅行を、安心・安全にお過ごししていただきたく、
ノーマルタイヤのみでのお越しはご遠慮くださいませ。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
みなさまこんにちは。蓼科の冬が近づいて参りました。
車山高原スカイパーク、北八ヶ岳ロープウェイの点検作業に伴う運休と
冬の交通情報のお知らせです。
☆北八ヶ岳ロープウェイ☆
ロープウェイの整備・点検の為、
11月24日(火)~12月18日(金)まで 運休となります。
ピラタス蓼科スノーリゾートは、2020年12月19日(土)からオープン予定です。
☆車山高原スカイパーク スキー場☆
スキー場は、2020年12月12日(土)からオープン予定です。
☆ 国道299号線(メルヘン街道)麦草峠 ☆
( 茅野市北山千駄刈 ~ 茅野市北山麦草峠 )
2020年11月19日(木)午前11時 ~ 2021年4月22日(木)午前11時 まで
冬期間通行止めになります。 ……詳しい区間はこちら
八ヶ岳の山頂付近ではすでに雪が降っておりますが、
だんだんと山の中腹あたりまで降るようになって参りました。
11月下旬頃になりますと、路面の凍結の恐れがございますので、
お越しの際はスタッドレスタイヤの装備やチェーンのご用意のうえ、お気をつけてお越しくださいませ。