2月1日(金) 現在の薫風周辺の道路状況をお伝え致します。
(写真はAM9時ごろです。)
昨日お昼頃から降り始めた雪が深夜まで降り続き
今シーズン最高の積雪となりました。
主要道路は除雪されていますのでご安心ください。
しかし、路面が滑りやすくなっておりますので
安全運転でお越しくださいませ。
★メルヘン街道/国道299号(宿まで15分)
★メルヘン街道/国道299号(宿まで5分)
★ビーナスライン/(宿近く)
★薫風前の小道
こんにちは。
ニュースでは『今シーズン1番の強い寒気が西日本から東日本の広い範囲に流れ込み各地で大雪になっているほか、北風も強まっている。』という報道が出ています。
薫風にも昨晩から雪が降り、今朝から何回か雪かきを行いました。
お昼頃に当館から車で15分【ピラタス蓼科スノーリゾート】に立ち寄りました。
ビーナスラインからピラタス蓼科スノーリゾートに上っていくと、どんどん雪の量と粒が大きくなり、降り方が薫風周辺とはかなり差がありました。
ですが、上りの道はピラタス蓼科スノーリゾートの方々が除雪をされているので安心です。
ゴンドラも運行しており、全長約4メートルのコースを滑る事が出来ます。
他にもリフトやさまざまなコースを滑ることが出来ます。
建物の裏側に氷柱を発見しました!
あまりに長いので思わずシャッターを切りました。
まだまだ雪のシーズンは続きます。
その日にしか見られない風景を是非、お楽しみ下さいませ。
また、薫風では暖かいお料理と源泉かけ流しのお風呂をご用意して
皆さまのお越しをお待ち申し上げております。
ピラタス蓼科スノーリゾートの
イベントや雪山の状況など公式HPでご確認下さい。
https://www.pilatus.jp/
今日はクリスマス・イブですね。
皆さまはどのようなクリスマスをお過ごしでしょうか。
薫風は朝から雪が積もり、White Christmasです
こちらはお客様からいただいたクリスマス仕様のお花です。
赤や黄色のお花が綺麗で、小さいツリーには小さな松ぼっくりが飾ってあります。とっても可愛いです。
大切な方々と良いクリスマスをお過ごし下さい。
*.゜。:+*~Merry Christmas~*.゜。:+*
リンゴがおいしい時期になりました!
11月ごろからお店に並び始め来年5月まで品種がかわりながらお楽しみいただけます。寒くなると蜜入りのリンゴが増えるのだそうです。
こちらは『たてしな自由農園 茅野店』で撮影しました。
他には・・・
地採れ野菜や地酒、ワイン、味噌、お菓子などがおいてあります。
808Cafeも併設されています。
地元の素材を使ったオリジナルのパンやフレッシュサラダもあり、イートインスペースでお召し上がりいただけます。
12月~4月までは毎週水曜日が定休日です。
お土産にもご家庭用にも嬉しい品が揃っていますので
蓼科にお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。
(写真:たてしな自由農園HPより参照)
こんにちは。
今週は気温がぐんと下がり氷点下の薫風です。
今朝はマイナス9度でした。
帰宅途中、こんなイルミネーションを発見しました!
花蒔公園の地域性のあるイルミネーションです。
茅野市湖東(こひがし)の中ッ原遺跡から出土した土偶がモチーフになっています。
左「縄文のビーナス」 右「仮面の女神」
茅野市は特別史跡尖石遺跡、史跡上之段遺跡や駒形遺跡をはじめとする多くの縄文時代の遺跡があり、「縄文の里」と言われています。
また、全国でこれまでに約2万点が発見されている土偶。その中でも、国宝に指定されているのはたった5体。たった5体のうちの2体が、縄文のビーナスと仮面の女神なのです。
興味のある方はぜひ茅野市HPをご覧下さい。