こんにちは。
昨日の雨と変わって、本日は春の暖かさを感じます♪
各地から、桜の情報が少しずつ会話にも出てきている今日この頃です。
天気が良い日は、ついつい『あ~あそこに行きたいな~』と考えちゃいますね。
蓼科での観光スポットは、動物と触れ合える【蓼科牧場】がございます。
お車で約40分と少しお時間はありますが、山の景色を見ながらドライブも最高です!!
アルパカちゃん(くんかな?)はとってもおっとりしていて、鳴き声も可愛いらしい♪
自然たっぷりな蓼科で大きく深呼吸をして、自然の力をいただきましょう!!
蓼科牧場↓
年に2回開催されている 上諏訪街道 呑みあるきが 昨日開催されました。
前売り券の2300枚は完売し、当日は3000人を超えるお客様で大盛況でした。
13時スタートにも関わらず、12時にもなれば専用の升をぶら下げたお客様で歩道は賑わいを見せます。
麗人 横笛 舞姫 本金 真澄 と
甲州街道のわずか500メートルほどの間にある五軒の造り酒屋を巡って、呑んで食べて
お酒好きにはたまらないイベントとなっております。
夕方には皆さん出来上がっております・・・
是非、次回ご参加のご予定を立ててみてはいかがでしょうか?
皆さんこんにんちわ。
そろそろ3月も終わり、春がやって参りますね。
たてしな薫風では、まだまだ雪が残っておりますが長野県では4月に入りますとちらほら桜が咲いて参ります。
そんな今回は【国宝 松本城】の桜についてご紹介します!
例年、4月15日~20日頃が見ごろとなっており、4月7日以降には『国宝松本城 夜桜会』が開催される予定です!
時間は17時半~21時となっており、ライトアップやお茶会、琴やフルートの雅楽がお楽しみ頂けます。
日程については毎年桜の開花状況によって変動致しますが、4月にお越しの方は一度ご確認してみてはいかがですか?
【国宝松本城 夜桜会のご案内】
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/specialcastle
こんばんは。
先日、ついに〇ャパネットタ〇タにて、
念願のダイソン!!購入いたしました~!!!(私物用)
直談判にて、我が社長に懇願するも却下されましたので、
1日だけ価格のチラシを発見いたしまして、即購入♪
実は、薫風の掃除機がダイソンで(ちょっと掃除をしたい時に使用)
使い勝手が良いんです!!(会社のダイソンは社長実費)
〇ャパネットカラーの赤にて、掃除しまくります☆
東山魁夷の「緑響く」のモチーフとなった御射鹿池をご存知ですが?
奥蓼科へ向かう山中にひっそりと佇むため池は、農林水産省のため池百選にも選定されているんです。
この何とも言えない雰囲気は、訪れる人を神秘的な世界へ誘ってくれます。
これから新緑の季節を迎えますので、是非観光のプランに入れてみてはいかがでしょうか。
おすすめします!!