こんにちは。
梅雨の時期でもジメジメしていなく、カラッとしている蓼科です!
とっても過ごしやすいので『いやぁ、良い所にいるなあ~』としみじみ。
そんな蓼科、たてしな薫風でのほっこり写真第二弾(^^)!!
風になびいてタオルたちも気持ち良さそうにしてましたよ~♪
ほっこりショット、次回もお楽しみに!
こんばんは☆
皆さんは、諏訪のお祭り【御柱祭】をご存知ですか??
数えの7年に一度に行われる、良くTVで見かける、木を落とす祭りです、、、
私は、産まれも育ちも諏訪出身なので、祭りで唄う?『きやり』というのを、
朝早くから、どこかの駐車場で練習をした記憶があります。
その祭りが、来年、とうとう来るわけですが、、、
諏訪大社の上社、下社は、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
諏訪大社(すわたいしゃ)は、長野県の諏訪湖の周辺に4箇所の境内地をもつ神社なのです。
上社には、【本宮・前宮】という神社をもっており、隣接しておらず、車での移動が必要な距離にあります。
実は、本宮は参拝してはいましたが、前宮は産声をあげてから、30数年初めて行きました、、、
パワースポットと呼ばれている諏訪大社ですが、是非前宮に行かれることをお勧めいたします。
皆さんおはようございます。
先日までお天気が崩れておりましたが、本日は何とか曇り模様で留まってくれるみたいですね!
本日は安曇野地球宿で行われている「ブルーベリー狩り」のご紹介です!
いちご狩りやさくらんぼ狩りはメジャーですが、ブルーベリー狩りなんてのもいかがですか?
【安曇野地球宿 ブルーベリー狩り】
2015蓼科観光協会ガイド付きミニツアー
「インタープリターと行く 北八ヶ岳トレッキング」
蓼科観光協会主催の おすすめ企画 をご紹介したいと思います。
開催場所は、薫風から車で10分の北八ヶ岳ロープウェイになります。
この時期観光でも大変おすすめなスポットとなっております。
ロープウェイに乗って山頂駅までは約7分。 晴れた日には 日本三大アルプス の絶景が広がります。
山頂駅から3つのコースに分かれてガイド付きでトレッキングが出来るので、より山の魅力を堪能出来ます。
日時は限られますが、蓼科へお越しの際は是非参加してみてはいかがでしょうか。
・会費 4500円
(保険料金、インタープリター料、ロープウェイ往復乗車料 含)
・集合 午前9:30 北横岳ロープウェイ正面階段下(集合看板有)
・ツアー最小催行人数2名様~
・昼食は各自にてご用意下さい。(お弁当の注文お受けいたします。要予約)
・お問い合わせ・申し込み先 蓼科観光案内所 ℡0266-67-2222
こんばんは。
今日の蓼科の天気は、雹がふり大雨で、雷がものすごい夕方となりました!!
各地、ニュースでもありましたが、皆様のお住まいはいかがでしたでしょうか。
天気によって、観光も左右される時がありますが、
先日、友達が薫風にご来館♪
地元の友達も居ましたが、リクエストにて観光して参りました!
意外に、地元に住んでいる私でも、初めての場所はたくさんありました、、、
初めて行った場所。
この石仏は、あの『岡本太郎』さんが散歩中に見つけ、「面白い!!」と絶賛してくれたそう!
参拝の仕方、なぜこの石仏があるのか、知らなかったことが沢山ありました。
パワースポットになっているようですが、近くの川のせせらぎとともに、
充実した1日を過ごせたので、友達に感謝です♪
晴れの日でも、雨の日でもいかがですか?