薫風から約1時間程に位置する 富士見高原リゾートでは
周遊カートに乗ってのんびりお花畑を回れる 屋根のない遊園地 が見頃を迎えております。
百日草に関しては なんと 10万株も植えられているとのことで、満開の時期は圧巻です。
是非蓼科へお越しの際は、富士見高原リゾートで 花と緑を満喫してみてはいかがでしょうか!!
皆さんこんばんわ。
早朝は雨が降っておりましたが、日中は快晴になりお越しのお客様も各々に観光をご堪能
出来たみたいですね!
今回は安曇野の池田町に御座います、「バラ園」のご紹介です☆
安曇野の池田町観光協会では、バラ園の他にもラベンダー畑などもお楽しみいただけます!
ぜひ立ち寄ってみてはいかがですか?!?!
【池田町観光協会】
こんにちは(゜-゜)
毎日暑い日が続いていますね。
夏ってこんなに暑かったっけ~?と毎年言ってる気がします。
身体も気持ちもリフレッシュしに、自然に癒されに来てください♪
暑くてもやもやする気持ちも、自然を感じればたちまち元気になるはずです。
帰りには新鮮な高原野菜を買って、身体をうるおわせてあげましょう。
蓼科でパワーをもらっていきませんか~!
こんばんは。
日本のいたるところで、猛暑を記録しておりますが、
皆様、お身体は崩されていらっしゃいませんか。
暑くて栄養も偏ってしまう、夏の時期、、、
何とかバランスをとりたいですよね!
蓼科高原で育てた野菜をモリモリ食べて、夏ばて知らずになりましょう!
そこで、高原野菜も販売しております、【たてしな高原朝市】開催のお知らせです。
本日~8/10(日)まで、当館からお車で約5分ほどに『聖光寺』というお寺さんの
是非、覗いてみてください♪
薫風から車で30程に位置する諏訪市の観光をメインとした、水陸両用観光バスが夏場は毎日運行しております。
水陸両用バスは窓が無いので、天気の良い日はとても気持ちがいいんです。
陸で諏訪市の見どころを巡り、そのまま諏訪湖へスプラッシュイン!
子供から大人まで一緒に楽しめるところが、ダックツアーの良いところですね!
是非蓼科へお越しの際は、観光プランへ入れてみてはいかがでしょうか?
↓↓↓ 諏訪湖ダックツアーはこちら ↓↓↓
http://www.japan-ducktour.com/suwa/