薫風から車で約40分に位置する車山高原では、 星空とお散歩ツアー を実施しております。
次回の開催は11月18日となっておりますが、高原の大地で澄み切った夜空を
ガイドの魅力たっぷりのお話で、いままで知らなかった星の魅力に出会うこと間違いなしです。
是非蓼科へお越しの際は、夜の車山高原に出掛けてみてはいかがでしょうか。
こんばんは♪
先日、開田高原へちょっとした『プチ旅行』をしてきました!
会いたかった動物に会え、触れることもでき、天候にも恵まれ、
リフレッシュできた旅行でした♪
ぜひ、開田高原に行かれる際は、こちらの動物に会いにいってきてください!
癒され度120%です!!
ちなみに、当館から下道で2時間位でいけちゃいます!
こんばんは。
本日よりコーヒーカップとティーカップを新しくしました(^^♪
岐阜県の『ぎやまん』というガラスのような質感の技法を用いた陶器です。
これでコーヒーや紅茶を飲めば更に薫風を気に入って頂けること間違いなしです!
飲みにいらして下さい♪
( 喫茶はやっておりません(笑) 宿泊のみです! )
こんばんは。
いよいよ、『冬がきたか~!』と感じてしまうご案内でございます。
ビーナスラインともうひとつの道『メルヘン街道』の途中道からの閉鎖のご案内でございます。
平成27年11月19日(木)午前11時閉鎖予定
平成28年4月21日(木)午前11時開通予定
北八ヶ岳を横断するメルヘン街道は蓼科高原(茅野市)から佐久穂町を結ぶ全長38kmの山岳ドライブコースです♪
途中標高2127mの麦草峠を越えて走る国道のドライブコースは、国道としては日本で2番目に高い峠を越えることで注目をされております。
春の新緑シーズン、秋の紅葉シーズンは特にまわりの風景が美しく、人気のドライブコースとなっております。
冬期 の積雪期は閉鎖され通行不能となります。
薫風から車で約40分に位置する”富士見高原リゾート”では、自動運転カートにて紅葉や晴れた日には
富士山や奥穂高岳を望むことが出来ます。
誰もが気軽に標高1,420mの雲上まで登れ、標高差200mの頂上までは25分間とのんびり園内を楽しむことが出来ます。
是非蓼科観光のプランに入れてみてはいかがでしょうか。