栃木 S.S様
この度は、当館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当館「たてしな薫風」は、2016年4月を持ちましてオープン10周年目を迎えます♪
これも一重に皆様のご愛顧のおかげと感謝いたしております。
ホームページより御予約され、ご利用頂いたお客様の中から抽選にて
【20,000円ご宿泊券】を当館より贈呈させていただきます。
この度ご当選されましたS.S様につきましては、ご宿泊券の発送と共に、
ご宿泊券のご利用についての詳しいご案内をご送付させていただきます。
またのご来館、スタッフ一同お待ち申し上げます。
薫風から約40分に位置する諏訪湖では、いよいよ3月より水陸両用バスの運行が始まります!!
湖面からは八ヶ岳連峰やアルプスに加え、天候の良い日には富士山も望むことが出来るのも
ダックツアーの魅力の一つです。
諏訪の町並みから諏訪湖への豪快なダイブを、是非蓼科観光と一緒にお楽しみ下さい。
◆運行期間
2016.3.12~2017.1.9 (予定) 要予約
◆ツアー時間
約55分 (諏訪湖クルーズ 約20分)
◆料金
おとな 2,800円、小学生以下 1,800円、幼児(2歳以下) 500円
◆発着所
①諏訪ガラスの里
・諏訪インターから 車で 約15分
・JR中央東線上諏訪駅からタクシーで 約10分
②JR上諏訪駅西口法務局前
・諏訪インターから車で 約15分 *市営駅前駐車場 <3時間無料>)をご利用ください
・JR上諏訪駅西口まで 徒歩3分
※発着所変更により所要時間、コースが変更になりました。 公式ホームページでご確認ください
◆予約・問合せ先◆
日本水陸観光(株)諏訪営業所
TEL 0266-75-2651 (8:30~18:00)
こんにちは♪
今日は少し曇っておりますが、ポカポカ陽気です。
先日、御柱の曳航担当を決める 上社御柱祭の抽選式が行われました。
計8本の担当が決まり、誰もが目指すは1という数字です。(本宮・前宮、それぞれ1番~4番まであります)
違いは、やはり大きさ!!
7年に1度もお祭りなので、この日まで何番になるか、引く人はドキドキしたでしょう。
因みに、私の住んでいる地区は、本宮2という柱です。
もともと、生まれも育ちも今までも地元の私は、小さい頃に御柱の行事に参加し、
木やりという唄を、朝早くから練習した記憶があります。
そして今日は、早速道路で準備をしていました。
7年に1度なので、混雑はしますが、迫力はあると思います。
予定が合う方は、是非お待ちしております。
◇休館日のご案内◇
誠に勝手ではございますが、明日から2日間(22日、23日)は設備メンテナンスの為、
休館日とさせていただきます。
尚、お電話でのお問い合わせにつきましては 9:00~15:00 となりますので、重ねてお願い申し上げます。
また、メールやFAXでご連絡いただいた際は、24日の午後から随時確認となります。
何卒、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。