◇休館日のご案内◇
誠に勝手ではございますが、5月30日は設備のメンテナンスの為,
休館日とさせていただきます。
尚、お電話でのお問い合わせにつきましては 9:00~17:00 となりますので、重ねてお願い申し上げます。
何卒、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
5/27(土)の薫風駐車場からの星空です!
正しくは28日の3:00頃
26日が新月だったので、条件的にはかなり良いはず。。。です!!
夏の星座が顔を出し始めております。
うっすらですが、天の川見えました!!
分って頂けるでしょうか?!
赤く色が飛んでしまったので、色調整しております。。。
肉眼だと快晴なのに少し雲がかかってるのかな??と思えるときはそれが天の川です。
温泉で疲れを取り、美味しいご飯を食し、少し眠り、夜空を眺めたら天の川、ちょっとした贅沢♪
こんにちは。
様々な木々が新芽を出し、緑の鮮やかな時期になりました!
薫風のテラスや中庭もとってもキレイになりました♪
晴れの時は真っ青な空色、爽やかな空気感が気持ちよくお過ごしいただけます♪
雨の日は。。。
しっとりとした色合い、空気感がお楽しみ頂けます!!!
皆さま、こんにちは。
茅野市の山々も新しい葉が芽吹き、常緑樹の深い緑と新緑の黄緑のコントラストがとってもきれいです!
今の時期ならではの生命力を感じる景色です!
新緑ではないのですが、先日白駒池の様子を見に行って参りました。
雪の下から苔が顔を覗かせております!!
生命力を感じませんか?!
まだ残雪があり、足元がアイスバーンになっている所も何か所かあります。
すれ違う時にうっかり足が雪に埋もれてしまいました。。。
思いのほか深い箇所がありますので、端を歩く際はご注意ください!!
駐車場の方曰く、例年よりは雪解けは早いそうです。池自体は例年ではまだ氷が張っている時期との事ですが、ご覧のとおり今年はすっかり溶けております。
空気がとっても気持ちが良いです!
すれ違う人も皆様”気持ちがいいね!”と口にされていて、更に気持ちが良くなります!
この清々しさ、伝わりましたか?!
数年前に話題になっていた赤毛のアンの舞台”プリンスエドワード島”の写真集に
林檎の花の写真があり、とてもみたかった景色です。
安曇野から茅野市への帰り道の林檎園です。沢山の花をつけておりとっても甘い香りが漂っていました♪
そのおかげで蜂さんがぶんぶんしておりました☆
蕾は薄いピンクで咲き誇ると白くとってもきれいです+・*+。.・
こちらは高島公園の藤の花です♪
つい先日まではとっても短かったのですが、数日でかなり咲き始めております。
まだまだ成長しそうな香りがぷんぷんしております。
藤もとても甘い香りで、こちらも蜂さんがぶんぶんしてます☆
写真がないのですが、岡谷市にある鶴峰公園はつつじが見頃を迎えているそうです!
蓼科も新緑の時期となり、少しずつですが新芽が顔を覗かせております。
白駒池や御謝鹿池なども清清しい季節になりますので、
少しずつにはなりますが写真の掲載していきたいな~と思っております!!
※空気感が最高なので、ご都合がよければぜひ足を運んで頂きたいです!!!