薫風に初雪❆です。
今日の夕方5時ごろから降り始め、夜8時で写真のようなになりました。
今年は昨年より3日遅い初雪となりました。
ここ数日は日中でも1桁の気温になります。温かい格好でお越し下さいませ。
車はスタッドレスタイヤ又はチェーンをご持参下さい。
こんにちは。
今週は気温がぐんと下がり氷点下の薫風です。
今朝はマイナス9度でした。
帰宅途中、こんなイルミネーションを発見しました!
花蒔公園の地域性のあるイルミネーションです。
茅野市湖東(こひがし)の中ッ原遺跡から出土した土偶がモチーフになっています。
左「縄文のビーナス」 右「仮面の女神」
茅野市は特別史跡尖石遺跡、史跡上之段遺跡や駒形遺跡をはじめとする多くの縄文時代の遺跡があり、「縄文の里」と言われています。
また、全国でこれまでに約2万点が発見されている土偶。その中でも、国宝に指定されているのはたった5体。たった5体のうちの2体が、縄文のビーナスと仮面の女神なのです。
興味のある方はぜひ茅野市HPをご覧下さい。
こんにちは。
今回は観光地の情報をお届けいたします!
✿蓼科高原バラクラ イングリッシュガーデン✿
朝の寒さが厳しい季節になり、ガーデンは冬の景色になってきました。
バラクラは冬季も開園しておりますが、2018年11月26日(月)~2019年2月28日(木)までの期間中は冬季期間特別料金といたしまして、入園料が無料となります。
落葉の進んだガーデンでは、庭園の骨格がよくご覧いただけるほか、可憐なクリスマスローズが開花中です。(HPより参照)
❆ピラタス蓼科スノーリゾート❆
12月8日(土)よりオープンいたします。
12月21日(金)まで平日はゲレンデを閉鎖し、雪作りを進めます。
12月22日(土)より通常営業の予定です。詳しくはHPをご覧下さい。
蓼科テディベア美術館
12月1日から3月31日まで
「冬のクマフェス in 蓼科テディベア美術館」を開催中です。
冬の蓼科をお楽しみ下さい。
こんにちは。
12月に入りましたが西日本では夏日を観測するなど
寒暖の差があり、皆様体調を崩されていないでしょうか。
薫風も今年は暖かく、まだ初雪は降っていません!
ですが、今週末には冷え込む予報がでています。
初雪は12月8日かな~??
薫風もクリスマスの飾りつけをしました。
館内のどこかに飾っていますので探してみて下さいね☆
◇休館日のご案内◇
誠に勝手ではございますが、12月3日(月)4日(火)は、社員研修、館内の設備工事の為,
休館日とさせていただきます。
尚、お電話でのお問い合わせにつきましては、16時まで承っております。
皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。