先日、下伊那郡松川町にある『フルーツガーデン北沢』になしとりんご狩りに行ってきました。
受付をしてくれたのはとってもはつらつなお母さんで、食べられる梨の見分け方と採り方の説明を受け、梨狩りへ。
太陽がしっかり当たり、黄緑色から薄い茶色になった梨は食べられる梨だそうです。
一見食べられそうな梨をよーく見てみると、太陽が当たってない裏側の部分が青かったりして、意外と見分けるのが大変でした。
少し涼しい風と気持ちが良い気温で、なし狩り日和でした。
採れた梨やりんごはその場でむいて食べます。とても瑞々しくて甘い梨とりんごを頂きました。
この日は時間無制限で食べ放題でしたが、梨とりんごひとずつしか食べられませんでした……。2、3個余裕でしょ!なんて思っていたんですが、思いのほかお腹に溜まりますね。悔しいです…
9月に入りますと、梨やりんご、ぶどうなどが旬の時期になりますので、長野県にお越しの際は、果物狩りを体験してみてはいかがでしょうか。
◇休館日のご案内◇
誠に勝手ではございますが、8月28日(水)は
館内メンテナンスの為 、休館日とさせていただきます。
尚、お電話でのお問い合わせにつきましては、
16時まで とさせていただきます。
何卒、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
こんにちは。
ブログの更新が、長い期間あけてしまいました…
都心はまだまだ暑い日が続きそうですが、皆さまのお住まいの地域はいかがでしょうか?
蓼科は、お盆が明け、これからは日中でも30℃を下回る日が続く予報です。だんだんと秋が近づいて参りますね。
秋になりましたら、紅葉の情報を更新していきます。
昨年の紅葉の始まりは9月末あたりでしたが、今年はどうなるのか、、、
紅葉が楽しみです。