夏から秋に季節が転換したことを実感する毎日です。
写真は25日のお昼頃です。
背伸びしたくなるような。文字通り「快晴」です。眩しいくらいの青空でした。
玄関近くに気温計が吊るしてあります。
「23℃・・・??」思わず声に出てしまいました。
標高がおよそ100m高くなるに従って、気温は約1℃下がる様です。
みなさまの地域はいかがでしょうか?
最後に、当ブログにもたびたび登場するヒメシャラ(姫沙羅)の様子です。
葉の先がだんだん色付いて来ました。茜に染まる日が楽しみです。
紅葉の様子、気候なども随時更新して参りますので、また次回の投稿もご覧いただけたら幸いです。
・前菜 春菊と糸瓜のお浸し
鴨のミートローフ 鮎のみりん干し
信州サーモンマリネ
舞茸天ぷら
揚げ銀杏
・椀 物 信州プレミアム牛 蕪 松茸の葱餡仕立て
・造 り 信州大岩魚 子持昆布
・進 肴 信州黄金シャモと焼茄子のほっとサラダ
・箸 休 山かけ蕎麦
・鍋 物 信州吟醸豚と高原きのこ鍋
・〆 麺
・デザート 洋梨のコンポート シャインマスカットのワインゼリー寄せ
食材に仕入れ状況によりまして、内容を変更させていただく場合がございます。
◇休館日のご案内◇
誠に勝手ではございますが、9月10日(火)、11日(水)は
社員研修の為 、休館日とさせていただきます。
尚、お電話でのお問い合わせにつきましては、
9月10日(火)は、12時まで
9月11日(水)は、終日研修の為、翌日の9月12日(木)9時から 承っております。
ご迷惑をお掛け致しますが、 何卒、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。